陽翠の里 ご利用方法
当施設では以下のような流れで、入所および新規のショートステイ利用のご相談を受け付けています。
まずはお電話にてご相談ください。
入所機能の理由や現在の状況等、大まかな事をお聞きいたします。その後、施設におこしいただいて、ご説明、ご見学、もう少し詳しい情報をお聞きしたいと思いますので、来所いただける日時の調整をさせていただきます。
まずはお電話にてご相談ください。
0761-51-7777(支援相談員:竹内 まで)
ご来所していただいてのご相談、ご見学、納得されるまでご説明いたします。
ご相談にお越しいただきましたら、まずは介護老人保健施設の役割や介護老人保健施設 陽翠の里の方針、規程、料金等の説明を致します。その上でご家族から、ご入所希望の理由・目的、病気・介護の状態、ご家族の状況、退所後の方向性、ご希望、目標などをお伺いします。その後、施設内をご案内し、ご見学・説明を致します。
ご本人確認等、さらに詳しい情報を収集させていただきます。
ご納得頂き、入所をご希望される場合は、ご本人の現状をもう少し詳しく教えていただきます。
主治医以下、当施設の各担当専門職による入所判定会議
調査の結果などをもとに、入所判定会議で入所の可否を判定します。会議では、施設長や医師の他、専門職がそれぞれの専門的見地から当施設でのケアがその方にとって適切であるか、目標達成が可能であるか、等を当施設の入所判定基準に則り、合議にて判定を行います。
判定結果のご連絡と具体的な日時の調整
入所判定結果が出ましたら、お電話にてご連絡致します。入所可の場合は、その有無を連絡後、入所の調整に入ります。ベッドの空き状況、ご家族のご都合等を調整し入所日時の調整を致します。また、入所判定の結果、入所が困難となった方にも結果とその理由をご説明するお電話をいたします。
必要時は、当施設の相談員が、ご本人がおられるご家庭や入院中の病院、あるいは施設を訪問し、面接等を行います。また、病院や施設のスタッフの方から医療、リハビリ、介護に関する情報をお聞きします。
ご契約と入所前の準備
入所日の調整が進みましたら、入所前に契約を交わします。契約時には以下のものが必要です。
忘れずにご持参下さい。
①介護保険証・医療保険証(国民健康保険、後期高齢者医療保険等)
②公費負担医療制度(重度障害者医療、被爆者医療)を利用の方は各医療証
③介護保険負担限度額認定証
④印鑑(ご本人、身元引取人の分、苗字が同じ場合は2種類準備して下さい)
⑤通院もしくは入院中の医師の「診療情報提供書」
契約後に、入所日に必要なものなどをご説明いたしますので、当日までにご準備ください。
また、送迎時の介護タクシー等必要がありましたら、ご連絡下さい。
多職種協働で目標を共有し、同じベクトルに向かって取り組んでいきます。
入所当時は、施設ケアマネージャー以下、看護師、相談員、リハスタッフ、栄養士、ケアスタッフと最初の打ち合わせをさせていただきます。(第1回サービス担当者会議)その時に、事前にお聞きしていた情報をもとに、リハビリおよび栄養計画書をご提示させていただきます。
また、あらためてご希望や、要望、目標等を確認させていただき、ご本人を中心に、ご家族、そして私たち専門スタッフが全員ひとつの目標に向かって支援していけるように、チームとして取り組んでいきたいと考えています。ご本人、そしてご家族が安心して次のステップに進めるように最大限のお手伝いをしていきたいと思います。